交響詩篇エウレカセブンのTVアニメ
SFとメカニックの融合作品
交響詩篇エウレカセブンは2005年4月から2006年4月までの間、毎日放送(MBS)の制作で放送されたTVアニメです。
全50話です。

交響詩篇エウレカセブンのTVアニメのあらすじ
見れば見るほど理解が深まり面白くなる
スカブ・コーラルと呼ばれる珊瑚のような大地で覆われた惑星で、辺境の街ベルフォレストに住む少年レントン・サーストンはトラパーと呼ばれる未知の粒子の波に乗って遊んでいました。
レントンの亡き父親は大災害から世界を救ったことで教科書に載るほどの英雄でしたが、その息子であるレントンはいたって平凡な男の子です。
そんなある夜、突然自宅に見たこともない凡用人型重機・LFOが墜落します。
半壊した自宅で呆然とするレントン。その謎のLFOニルヴァーシュから降りてきたのは神秘的な風貌をした少女エウレカでした。
彼女からニルヴァーシュの整備を頼まれたレントンは、伝説のメカニックと呼ばれる祖父アクセル・サーストンと共に頼みを引き受けます。
その時、突如ミサイルが飛来して整備をしないままエウレカはニルヴァーシュと共に飛び立ちます。彼女は反軍組織のゲッコーステイトのメンバーだったのです。
整備のための拡張パーツ、アミダ・ドライブをエウレカに届けるためにレントンはリフボードに乗り空中戦の中に行きニルヴァーシュに装着します。
アミダ・ドライブを装着したニルヴァーシュは物理法則を無視した神出鬼没な動きを見せ周囲を圧倒しました。
こうして、ゲッコーステイトに憧れていたレントンはエウレカ達の誘いを受け行動を共にすることになります・・・・。

交響詩篇エウレカセブンのキャラと声優
耳触りのいいキャラクター達の声
・主人公はレントン・サーストン
14歳でゲッコーステイトの新メンバー。生まれてすぐに母親を亡くし、程なくして父も亡くしたため、祖父のアクセル・サーストンと暮らしています。
趣味はリフと呼ばれる空中サーフィン。愛用のボードは憧れのゲッコーステイト・ホランドのレプリカモデルです。
行動力はありますが、後先考えず動いて余計なトラブルを起こしがちです。
声優担当は三瓶由布子(さんぺいゆうこ)です。
2000年に放送されたアニメ「だぁ!だぁ!だぁ!」の西遠寺彷徨役で声優デビューしています。開始当初はキャラクターと同じ中学2年生でした。
代表作にアニメ「Yes!プリキュア5シリーズ」の夢原のぞみ役があります。
・ヒロイン役はエウレカ
青竹色のショートヘアに金色の髪留めと首輪が特徴的な女の子です。実は人型をしたコーラリアンで機械の言葉がわかります。
レントンと心を交わす中で徐々に喜怒哀楽の表現が豊かになっていきます。
声優担当は名塚佳織(なづかかおり)です。
小学生の頃から子役としてミュージカルなどの舞台に出演していました。現在は声優としての活動が主になっています。

交響詩篇エウレカセブンの原作漫画
アニメとはまた違った面白さ
漫画版は「月刊少年エース」だ2005年3月号から2007年1月号まで連載されました。
漫画版がエウレカのプロジェクトの中で1番最初に始まり、1番最後に完結しています。全6巻で発刊されています。
作中には死生観が強調されている残虐なシーンが多くなっています。
