ちはやふるTVアニメ化!
実写映画化もされている大人気作品
ちはやふるは末次由紀さんが2008年から連載されている少女漫画です。
競技かるたが題材のめずらしい漫画です。
個性的なキャラクターも魅力の一つで競技かるたを通していろんな展開があって面白い作品です。
熱血なスポーツ漫画と言われるところもありますが、少女漫画で欠かせない恋愛や友情、他にも青春!という感じストーリーも描かれているので是非見てみてください。
実写映画化もされているので見やすいと思います。

ちはやふるTVアニメ化
気になるあらすじ
主人公の綾瀬千早はひょんなことから、転入生の綿谷新が競技かるたの名人になる事が夢だという事を知ります。
新たに誘われて千早は競技かるたを体験することになりました。
それから競技かるたに魅了されてしまい競技かるたに夢中になっていきます。
そして、千早は幼馴染の真島太一も巻き込んでどんどん競技かるたを続けます。
そして小学校を卒業し別々の道をみんな進んでいき時は4年後、高校生になった千早は競技かるたを続けていました。
そして競技かるたの部を設立するのだった。これから千早はどんな高校生活が待っているのでしょうか・・・。

ちはやふるに登場するキャラクター
気になる声優さん達
・綾瀬千早(あやせちはや) CV:瀬戸麻沙美
この物語の主人公の高校生の女の子。小学6年生の時に綿谷新に出会い、かるたで世界一になる事を夢に持つようになりました。
「かるたバカ」と言われるほどかるたが大好きで天性の聴力をもっている。自分の気持ちに正直でまっすぐな性格です。
瀬戸麻沙美さんは2011年から活躍される声優さんで『魔法戦争』の五十島くるみ役や『東京喰種』の真戸暁役などを演じられています。
・真島太一(ましまたいち) CV:宮野真守
千早の幼馴染の男の子。とっても負けず嫌いな性格でかるたによって千早と仲良くなった新への対抗意識からかるたを始めました。
すごい暗記能力があり、成績優秀で運動神経も抜群です。高校生になってから千早と競技かるた部を設立します。
宮野真守さんは2002年から活躍されている声優さんで『桜蘭高校ホスト部』の須王環役や『文豪ストレイドッグス』の太宰治役などを演じられています。
・綿谷新(わたやあらた) CV:細谷佳正
千早をかるたの世界に引き込んだ男の子。小学生の時からかるたの大会で毎年優勝している実力を持っています。
普段は寡黙だがかるたに関しては負けず嫌いです。視力が悪く眼鏡をかけている。
細谷佳正さんは2005年から活躍されている声優さんで、『黒子のバスケ』の日向順平役や『新テニスの王子様』の白石蔵ノ介役などを演じられています。

ちはやふるにかかせない競技かるた
競技かるたの簡単な知識
競技かるたは小学生から高齢者まで幅広く人気の競技です。百人一首を用いた競技で瞬発力や記憶力、精神力で必要な畳の上の格闘技と言われています。
また、札を勢いよく払う時はとても激しく気力や体力も求められます。
大会には個人戦と団体戦もあり、ちはやふるはどちらも描かれているのでもしかするとこの、「ちはやふる」を通して競技かるたをやってみたくなるかもしれません。
興味を持たれたら一度調べてみるのもいいと思います。
