ムヒョロジ1期の概要
アニメ「ムヒョロジ」の詳細は?
正式タイトルは「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」。
原作は、週刊少年ジャンプで連載されていたダークファンタジー漫画です。
アニメ化されたのはなんと、原作漫画の連載終了から10年程経った2018年8月。
週刊少年ジャンプ創刊50周年記念の事業の一つとしてアニメ化されました。

ムヒョロジ1期のあらすじ
デコボココンビの活躍を描く
事件を起こして、人に危害を加える悪霊たちが増えている現代の日本。
そんな悪霊たちをあの世に送る法律「魔法律」を執行する、天才少年であるムヒョとその助手、ロージーが活躍する日々を描いています。

ムヒョロジ1期のキャラと声優
登場キャラクターたちとその担当声優は?
・ムヒョ(六氷 透)
本作の主人公。六氷魔法律相談事務所の所長です。
そして、史上最年少で魔法律家の最高位「執行人」となった天才少年です。
声優は村瀬歩さん。代表作品は「ハイキュー!!」の日向翔陽役などです。
・ロージー(草野 次郎)
ムヒョの助手で、魔法律家としては最低位の二級書記官。
日々ムヒョの役に立とうと頑張りますが、空回りばかりしてしまいます。
頼りない性格ですが、優しく芯の強い一面も持ち合わせています。
声優は林勇さん。アニメ「文豪ストレイドッグス」では、立原道造役を演じています。
・エンチュー(円 宙継)
ムヒョの魔法律学校時代の同級生。
執行人を目指していましたが、とあることがキッカケで良いことと悪いことの区別がつかなくなり、禁魔法律に手を出してしまうことになります。
声優は神谷浩史さん。「進撃の巨人」のリヴァイ役としても有名ですね。
・ヨイチ(火向 洋一)
ムヒョやエンチューの魔法律学校時代の同級生であり、執行以外の魔法律をこなすエキスパート「裁判官」の資格を持っています。
女好きで、「魔法律界のプリンス」とも呼ばれていますが、とても仲間想いな一面も。
声優は柿原徹也さん。「FAIRY TAIL」のナツ・ドラグニルで主演を務めるなど、多くの作品に出演されています。

ムヒョロジ1期の原作漫画の作者
作者はどんな人?
原作である、漫画「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」作者は西義之さんです。
主に少年ジャンプで漫画を連載している作者さんです。
独特な雰囲気と少し不気味さも感じるような画風は、少年ジャンプでは珍しい個性的な漫画家です。
また、物語は少女漫画の影響もよく受けているようで、その世界観に惹かれる方も少なくありません。
ムヒョロジ以外の主な作品は「ぼっけさん」や「HACHI-東京23宮-」「魔物鑑定士バビロ」です。
どの作品も西さんらしく、不思議で、美しさも感じさせるような作風が特徴的ですね。







