ストブラTVアニメ1期、古城、雪菜、なぎさの声優、主題歌と原作小説 | 大好きなアニメに囲まれて

ストブラTVアニメ1期、古城、雪菜、なぎさの声優、主題歌と原作小説

スポンサーリンク

ストライク・ザ・ブラッドTVアニメ化!

気になるあらすじ

ストライク・ザ・ブラッドは学園アクションファンタジーで制御不能な怪物を受け入れ、そしてそれを救おうとする者達のお話です。

このお話は太平洋のど真ん中のある常夏の人工島『絃神島』で、第四真祖と呼ばれる伝説でしか存在しないと言われていた世界最強の吸血鬼とその吸血鬼を監視する剣巫と呼ばれている攻魔師が紡ぐ物語です。

Amazonプライムに登録、無料で動画見放題、音楽もショッピングもお得に
Amazonプライムに登録すれば動画が無料で見放題に Amazonプライムが人気のわけ Amazonプライムって一体どういうサービスなのでしょうか。 何となく、いろんなことが得になるみたいだけど、会費も必要だし、と二の足を踏ん...

ストブラに出てくるキャラクター達

演じる声優陣

・暁古城(あかつきこじょう)  CV:細谷佳正

この物語の主人公で高校1年生の男子高校生。

元々は普通の人間でしたが世界最強の吸血鬼、「四代真祖」の力を手に入れてしまいます。

ただ、まだ能力を完全に扱いきれていません。少し妹に対してシスコンな部分があります。

細谷佳正さんは2005年から活躍されている声優さんです。『ちはやふる』の綿谷新役や『妖狐×僕SS』の反ノ塚連勝役、『坂道のアポロン』の川渕千太郎役などを演じられています。

・姫柊雪菜(ひめらぎゆきな)  CV:種田梨沙

この物語のメインヒロインの女子中学生。

第四真祖を監視するために獅子王機関から派遣された剣巫見習いです。

ファンクラブができるほどに可愛い女の子で戦闘力が高く成績優秀です。ただ少し世間知らずな一面も見られます。

種田梨沙さんは2012年から活躍されている声優さんです。『好きっていいなよ。』の及川あさみ役や『境界の彼方』の栗山未来役、『四月は君の嘘』の宮園かをり役などを演じられています。

・暁凪沙(あかつきなぎさ)  CV:日高里菜

古城の実の妹。天真爛漫でとてもおしゃべりな明るい女の子。

成績も優秀で家事も得意です。魔族が絡んだ事件で大怪我をしてから魔族を恐れています。

日高里菜さんは2008年から活躍されている声優さんです。『とある魔術の禁書目録』のラストオーダー役や『アクセル・ワールド』のニコ役や『若おかみは小学生!』の秋野美陽役などを演じられています。

U-NEXTに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
U-NEXTに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービスU-NEXTが人気のわけ U-NEXTは有線放送を行なっているUSENがGyaOを始め、それが現行のU-NEXTというブランドになったものです。 U-NEXTは、見...

ストブラの主題歌!

主題歌を担当するバンドさんについて

「ストライク・ザ・ブラッド」の主題歌は本作の題名にもなっている「ストライク・ザ・ブラッド」です。

歌っているのは岸田教団&THE明星ロケッツです。

岸田教団&THE明星ロケッツはアニソンを手掛けることが多く他のアニメでも良く耳にするバンドです。

ロックバンドであり同人音楽ユニットでもあります。

ストライク・ザ・ブラッドの楽曲は1期だけではなく後にも変わらず手掛けられているのでストブラを見るにあたっては知っておきたいバンドです。

「ストライク・ザ・ブラッド」の他にも「Blood on the EDGE」や「Blood and Emotions」まさにストライク・ザ・ブラッドのブラッドが曲名に使われていて、ストブラの曲にピッタリな音楽ばかりだと思います。

dTVに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
dTVに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービス「dTV」が人気のわけ ドコモの携帯持ってないけど大丈夫? 確かに、dTVはNTTドコモが提供している動画配信サービスです。 エイベックス通信放送というドコモとavex...

ストブラのアニメ化!

気になる原作小説

原作はライトノベル作品で電撃文庫のKADOKAWAから出版されています。

2011年から連載されている大作となっています。現在では23巻まで出版されていて本編は21冊で番外編は2冊出ています。

学園アクションファンタジーで映像ではどうしても少し端折られている部分もあるので是非アニメからファンになられた方は原作を読んでみてほしい作品です。

アニメでは語られていない続きを原作小説で先取りしてみてはいかがでしょうか。

U-NEXTに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
U-NEXTに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービスU-NEXTが人気のわけ U-NEXTは有線放送を行なっているUSENがGyaOを始め、それが現行のU-NEXTというブランドになったものです。 U-NEXTは、見...