テレビアニメ「東京喰種」とは
アニメ化、舞台化、実写化もされた大人気作!
週刊ヤングジャンプにて連載されていた石田スイ原作によるダークファンタジー作品です。
アニメーションもとても綺麗な作画と、ストーリーの面白さが話題となっています。
今回はそんな大人気アニメ東京喰種についてお話していきたいと思います!

東京喰種あらすじ
正体不明の怪人VS人間
人を食らう怪人「喰種(グール)」が存在しているこの物語の舞台・東京。
人間と同じように暮らしているこの正体不明の怪人の存在に、人間は毎日恐れるようにしながら生きていました。
主人公は金木研(かねき けん)・大学に通っている読書好きの男の子です。
行きつけの喫茶店「あんていく」にて同じく読書好きの少女、リゼに出会います。
好きな作家や年齢、生まれた境遇が似ていたことから2人は急接近していきますが、この出会いは金木の運命を大きく変えてしまうものだったのです………
※喰種とは…人間を食らう怪人のこと。食物連鎖の頂点に存在しており、姿かたちは人間と区別がつかないため当たり前のように人間世界で暮らしています。
人間の食べ物を受け付けない体のため、食べられるものは水とコーヒーのみ。栄養を取ろうと思ったら人間を喰らうしか方法はありません。

キャラと声優さん
人気声優大集合!
・金木 研(かねき けん)(CV 花江夏樹)
この物語の主人公です。
とある喰種に捕食されてしまい、運ばれた病院でその喰種の臓器を移植されてしまったことから、半喰種となってしまいます。
元々は温厚で内向的な性格をしていますが、敵対者には容赦しない冷静かつ攻撃的な一面を持つようになります。
声優は花江夏樹。アクロスエンタテインメント所属で、主な出演作は鬼滅の刃/竈門炭治郎役
四月は君の嘘/有馬公生役などです。
・霧嶋 董香(きりしま とうか)(CV 雨宮天)
本作のヒロインで、愛称はトーカ。
あんていくで働いている従業員で、喰種である少女です。
男勝りな性格でほかを寄せ付けないような雰囲気ですが、弱い立場の人を気遣えるなど優しい一面も持っています。
平穏な暮らしをしている人間に憧れており、半喰種である金木に対しては複雑な感情を持っています。
声優は雨宮天で、ミュージックレイン所属。主な出演作は七つの大罪/エリザベス役/彼女、お借りします/水原千鶴役などです。
・神代 利世(かみしろ りぜ)(CV 花澤香菜)
本作のキーパーソンとなる少女で、愛称はリゼ。
趣味は読書で、おしとやかで理性的な性格をしており、金木の思い人です。
出自も不明で謎が多い人物となっています。
声優は花澤香菜、大澤事務所所属で、主な出演作はデュラララ/園原杏里役/五等分の花嫁/中野一花役などです。

主題歌と原作漫画
TK from 凛として時雨が主題歌
結成15年を超えたベテラン、凛として時雨のボーカル&ギターを務めているTKさん。
彼がソロとして活動しているのが今回の主題歌となっています。
凛として時雨は3人メンバー、TK凛として時雨はソロ活動と全くの別物となっておりますので、注意してくださいね。
原作は石田スイ先生によるダークファンタジーです。
週刊ヤングジャンプにて2011年から2014年まで連載を行っていました。
2019年の段階で累計発行部数4400万部を超える大ヒット作になりましたが、今作の東京喰種がなんとデビュー作になっています!
これからもたくさんの漫画を生み出していってもらいたいです。
