TVアニメダイヤのAの概要
言わずと知れた高校野球を題材にしたスポ根アニメ
「ダイヤのA」(ダイヤのエース)は、寺嶋裕二さんによる漫画が原作です。
週刊少年マガジンで現在も連載中の王道のスポーツ漫画です。
甲子園を目指す少年の努力や友情、そして成長を描いた熱い青春ストーリーは、多くのファンの心をつかんできました。
現在3期まで放送されており、今後も展開が見逃せない大人気アニメです。

ダイヤのAのTVアニメのあらすじは?
失敗から成長する少年
統合により廃校の決まっている母校赤城中の名を残すために仲間と共に大会に出場する沢村栄純。しかし、一回戦で大暴投をしてしまい、敗退となります。
仲間たちとリベンジに燃える中、たまたまその試合を見に来ていた東京の野球名門校・青道高校からスカウトを受けます。
気乗りしないまま青道高校へと見学に訪れる栄純。
そこで出会った天才捕手、御幸一也。彼との出会いが栄純の運命を大きく変えることとなります。

主要キャラクターと声優を紹介
青春を共にするチームメンバーたち
野球を描いたアニメとだけあってキャラクターが大勢登場します。
全員は紹介しきれませんので、ここでは青道高校の主要人物と担当声優さんをピックアップしてご紹介します。
沢村栄純
主人公。ポジションはピッチャー。左投げ左打ち。勝気な性格でチームのムードメーカー的存在です。ボールの動きが予測できない、ムービングファストボールを武器としています。
打撃の腕前は壊滅的ですが、バントだけは得意。
声優は逢坂良太さん。「ハイキュー!!」赤葦京治役などを演じています。
御幸一也
ポジションはキャッチャー。右投げ左打ち。
試合中にかけるスポーツサングラスが特徴的な少年。普段は黒縁眼鏡をかけています。
栄純が青道高校に入学するきっかけとなった重要人物。
優れた捕球力と強肩を持ち、天才と呼ばれています。
ドライな性格に見えがちですが、実は誰もよりもチームのことを考えているのだとか。
声優は櫻井孝宏さん。「コードギアス 反逆のルルーシュ」枢木スザク等を演じています。
小湊春市
ポジションはセカンド。右投げ右打ち。
偽装サインの使用など、相手バッテリーを揺さぶる事を得意とする技巧派。
冷静で大胆なプレーをしますが、とても恥ずかしがり屋な性格。
声優は花江夏樹さん。最近では「鬼滅の刃」竈門炭治郎役でも話題です。
倉持洋一
ポジションはショート。両投げ両打ち。
運動神経が抜群で、中でも足の速さも武器とし、1番バッターとして活躍しています。
基本的には騒がしい人物ですが、いざという時は頼れる先輩。
声優は浅沼晋太郎さん。「あんさんぶるスターズ!」月永レオ役などを演じています。

TVアニメダイヤのAの主題歌
作品に寄り添った楽曲
ダイヤのAの主題歌はオープニング曲とエンディング曲を合わせて9曲。
それぞれオープニング曲で3曲、エンディング曲で6曲と多くの楽曲が使用されています。
どの曲もダイヤのAの世界を感じさせるような前向きで、元気のある曲ばかりです。
オープニング曲「Go EXCEED!!」と「Perfect HERO」担当したのはかの有名なアニソンユニット、OxT。
当時はTom-H@ck feat 大石昌良の名義で担当していますが、この楽曲がきっかけとなり、後にOxTを結成。力強く爽やかな歌声がピッタリですよね。
3曲目の「疾走れ!ミライ」はGLAYが担当しています。自分自身も野球をしていたボーカルのTERUさんは、ダイヤのAの大ファンなんだそうです。
エンディング曲の6曲は、日笠陽子さんの「Seek Diamonds」、三森すずこさんの「グローリー!」D応P の「未来へつなげ」、青道高校野球部の歌う「CLOUD NINE」「PROMISED FIELD」「FINAL VICTORY」。
どの曲も元気で明るいイメージを感じさせてくれますよね。







