YES!プリキュア5のTVアニメ、のぞみ、りん、うららの声優は誰? | 大好きなアニメに囲まれて

YES!プリキュア5のTVアニメ、のぞみ、りん、うららの声優は誰?

スポンサーリンク

YES!プリキュア5とは!

大人気プリキュアシリーズの3代目

YES!プリキュア5は、東映アニメーション制作の「プリキュア」シリーズの3代目の作品です。

テレビ朝日系列で2007年に放送されました。

それ以前の作品では、プリキュアは2人の体制でしたが、今回からはプリキュアが5人になり、それぞれの個性を楽しめる作品となっています!

Amazonプライムに登録、無料で動画見放題、音楽もショッピングもお得に
Amazonプライムに登録すれば動画が無料で見放題に Amazonプライムが人気のわけ Amazonプライムって一体どういうサービスなのでしょうか。 何となく、いろんなことが得になるみたいだけど、会費も必要だし、と二の足を踏ん...

YES!プリキュア5のあらすじ

5人のプリキュアが悪の集団に立ち向かう!

夢原のぞみはサンクルミエール学園に通う元気いっぱいな中学2年生の女の子です。

ある日、図書館で光る不思議な本「ドリームコレット」を見つけ、さらにそこでパルミエ王国からやってきた妖精のココに出会います。

ココは王国の王子で、王国を滅した邪悪な集団「ナイトメア」と戦い、王国を蘇らせるため、ドリームコレットとプリキュアを探していたのでした。

そんな中、ナイトメアの怪物が襲ってきます。

すると、突然のぞみの腕に、変身アイテム「ピンキーキャッチュ」が装着され、のぞみは希望のプリキュア「キュアドリーム」に変身します。

ドリームコレットで願いを叶えるためには、55匹の「ピンキー」と呼ばれる妖精を探さなければなりません。

そのために、のぞみはナイトメアと戦いながら、ピンキーを集めることに協力することを決意します。

そして、のぞみの周りの学園の女の子4人がプリキュアに目覚め、「YES!プリキュア5」を結成し、ナイトメアに立ち向かっていきます。

U-NEXTに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
U-NEXTに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービスU-NEXTが人気のわけ U-NEXTは有線放送を行なっているUSENがGyaOを始め、それが現行のU-NEXTというブランドになったものです。 U-NEXTは、見...

YES!プリキュア5のみどころ

5人のプリキュアならではのストーリー

YES!プリキュア5の見どころは、5人のプリキュアそれぞれの個性を楽しめるところではないでしょうか。

それぞれのキャラにエピソードがありますし、魅力ある性格をしているので、より楽しめると思います。また、キャラクターたちの関係性や掛け合いもとても面白いです!

dTVに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
dTVに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービス「dTV」が人気のわけ ドコモの携帯持ってないけど大丈夫? 確かに、dTVはNTTドコモが提供している動画配信サービスです。 エイベックス通信放送というドコモとavex...

YES!プリキュア5のキャラクターと声優

個性豊かな5人のプリキュアたち!

夢原のぞみ/キュアドリーム 声: 三瓶由布子

YES!プリキュア5の主人公で、サンクルミエール学園に通う中学2年生です。

喜怒哀楽が豊かで、元気で活発な女の子です。天然が入っていて、運動も勉強も苦手なものの、持ち前の明るさで、いつも前向きです。

キュアドリームに変身し、プリキュア5のリーダーです。

夏木りん/キュアルージュ 声: 竹内順子

のぞみとは幼稚園からの幼馴染で、同じ学園に通う中学2年生です。男勝りでしっかり者な性格で、のぞみにツッコミを入れています。キュアルージュに変身します。

春日野うらら/キュアレモネード 声: 伊瀬真莉也

同じ学園の中学1年生で、学園に通いながらアイドルといて活動しています。

見た目は幼く可愛らしいものの、頑張り屋で大人っぽい考え方の持ち主です。キュアレモネードに変身します。

秋元こまち/キュアミント 声: 永野愛

同じ学園に通う中学3年生で、図書委員です。普段はおっとりしていますが、怒らせると怖いです。好奇心旺盛で、物知りです。キュアミントに変身します。

水無月かれん/キュアアクア 声: 前田愛

同じ学園に通う中学3年生で、生徒会長です。容姿端麗、頭脳明晰、おまけに運動神経も良く、下級生からは憧れの的になっています。キュアアクアに変身します。

U-NEXTに登録、無料で動画見放題、アニメにドラマ、映画も!
U-NEXTに登録すれば動画が無料で見放題に 動画配信サービスU-NEXTが人気のわけ U-NEXTは有線放送を行なっているUSENがGyaOを始め、それが現行のU-NEXTというブランドになったものです。 U-NEXTは、見...